今年のクリスマス会は。。。
まずはビンゴで商品GETでスタートです🎁
そしてトナカイさんの楽しいマジックショー🎩🤹
サンタさんも参加してもらい外遊び&中遊びタイム😆🎵
ゆっくりと紙芝居を見た後は。。。
待ってました‼
サンタさんがプレゼントを渡してくれました🎁💕
みんなとってもいい笑顔です😊✨
おやつには特製ロールケーキをいただきました😋🍰🎵
今年のクリスマス会は。。。
まずはビンゴで商品GETでスタートです🎁
そしてトナカイさんの楽しいマジックショー🎩🤹
サンタさんも参加してもらい外遊び&中遊びタイム😆🎵
ゆっくりと紙芝居を見た後は。。。
待ってました‼
サンタさんがプレゼントを渡してくれました🎁💕
みんなとってもいい笑顔です😊✨
おやつには特製ロールケーキをいただきました😋🍰🎵
自分たちの町は自分たちでキレイに🤩‼とクリーン作戦を決行しました😋
この日は2グループに分かれての活動になりました。
Aグループは室内で、ゴミの分別をしたり、集めたゴミがその後どうなるのかお勉強しました🤓
Bグループは実際に外に出てゴミ拾いです🤗
軍手をはめて、ゴミ袋とトングを持ってレッツゴー😆✊
みんながとっても頑張ってくれたので、スタッフが後ろから追いかけてもゴミは見当たりません😊✨
後半はAグループとBグループが交代しました🙌
楽しみながら町もキレイになって最高です🤩
12月最初の土曜日に感覚統合遊びをしました😉
感覚は敏感すぎても鈍感すぎても生活しづらくなってしまいます。
みんなが楽しみながら感覚をバランスよく使えるようになればいいなと5つの遊びをしました😊
箱の中身は何でしょう?と手の感触で中に入っているものを当てるゲームからスタートです😆
少しドキドキしながら箱に手を入れて触っています(笑)😂
洗濯物たたみは、お家でお手伝いをしているお友達もいて、とっても上手にたためてびっくりです🤗
次は長~いホースにボールを入れてみんなで協力しながら転がしていきます➰
透明のホースからボールをよ~く見て、ホースをあげたり曲げたりしながら次のお友達に送っていきます🎵
雑巾絞りと雑巾がけはみんなとっても張り切ってくれました✌
おかげでHUGSはピッカピカ✨✨
最後はクリスタルボールとスライムの感触遊びです🙌
指先で感触を楽しんだり形を変えて遊んだりしました😊
次はどんな感覚統合遊びをしようか考え中です😊💕
11月の最後の土曜日にいずみふれあい農の里にみかん狩りに行ってきました🍊🍊
少し寒い日でしたが、たくさんのおいしそうなみかんを見てみんな大喜び😍
どれにしようかな~🤔カットするみかんに悩みます(笑)😆
固形を食べるのが難しいお友達はその場で100%フレッシュジュースに🤩🍹
しっかりお土産もゲットしてきました✌
大満足のみかん狩りでした😊🍊
10月30日はハロウィンイベントでした🎃🍭
みんな仮装して準備オッケー😆
まずはダンスです🎵
いつもレッスンをしてくれている馬場先生に来ていただきました✨
衣装を着て踊るダンスはいつもよりテンションが上がっちゃいます🤩⤴⤴
馬場先生からお菓子のプレゼントも🍭🍬💕
その後はゲームで遊びました✨
ドーナツやピザのフリスビーゲーム🍩🍕
何枚入るかな😋❓
中のお菓子を取り出すぞ‼
ピニャータ割りゲーム🎊🍬🍫などなど
たくさん遊んでお菓子をGETして、楽しいハロウィンイベントになりました🎃💕
HUGSは2021年10月で4周年を迎えることができました🎉✨
いつも暖かく見守って下さったご家族様のおかげです。
また、近隣住民の皆様、学校関係の皆様、相談支援事業所様・病院様などの各関係機関の皆様にも、日頃から子ども達のためにご協力をいただいており、有難く思っております。
心より感謝申し上げます。
今後もどうぞよろしくお願い致します。
4年前からいる子ども達はもちろん、それ以降にHUGSに来てくれている子ども達も、みんなHUGSの一員として日々成長をしてくれています。たくさんの言葉を覚え、たくさんの自己表現が出来るようになってきました。その分だけ、衝突が起こることもあります。激しくなる前にスタッフが止めに入りますが、その中で、表現する力を養い、我慢することを覚え、お互いを思いやる優しさを身につけてもらいたいと考えています。それと同時に、本当に困った時には、友達や大人を頼ることも覚えていって欲しいと思っています。
いずれ大人になり、社会に出ていく子ども達が、自分の思いを伝え、本来備わっている力を出せる未来をHUGSのスタッフは常に想像しています。その未来が明るい未来であってほしい。心からそう願っています✨
なかなか外出が難しいので・・・弥生文化博物館の方に出前授業に来ていただきました😃
初めての出前授業という試みにドキドキ😓
歴史の事って難しいかな😫とも思っていましたが、体験をたくさん取り入れて下さりみんな興味津々です🤩
最初に貫頭衣を着てみました👕
みんなとっても似合っています😍
本物の土器にも触らせてくれました⚱
石器でお魚の絵を切ってみたり🐟🔪
お米の脱穀の体験もしました🍚
最後に火起こし体験です😆🔥
自分達で火を起こせた時は感動でした🙌
普段できない体験をたくさんさせていただきました✨
弥生文化博物館の方々ありがとうございました💕
11月14日(土)に家原大池公園にお出かけしました😆✌
ちょっと風がありましたが、いいお天気でお出かけ日和です🌞
名前の通り大きい池があって、鯉にエサやりができました🐟
エサを投げるとびっくりするくらいの鯉が寄ってきます😱
公園には鳩もいっぱいいて、エサを持っていると集まってきます🐤🐦
なが~い滑り台があって楽しかったです😊
他にも縄跳びしたりフリスビーしたりお散歩したりいっぱい遊べました🤗
初めて来た公園でしたが、楽しいお出かけになりました😍💕
今年はちょうどハロウィンの日にイベントができました🎃🎉
まずは制作からスタートです✂🎨
自分の手形をとってお化けとコウモリを作ります🤗✂
それを貼り付けてお菓子を入れるカバンを作ります😉
個性たっぷりにかわいく出来上がりました😍
次に2つのチームに分かれてボーリングゲームをしました🎳
お化けのピンを早く全部倒せた方が勝ちです😜👻
なかなか倒れないピンに大盛り上がりでした😆✨
最後に仮装をしてお菓子をもらいにお出かけです🎃🍭
『トリックオアトリート❗』の練習をしながら歩いて行くと・・
仮装したスタッフがお菓子を持って待っています😆🍬🍩
みんな上手にお菓子をもらうことができました😊🍭
楽しいハロウィンの一日になりました🎃💕
HUGSを安心してご利用いただくために
建物・送迎車両・家具・車いす・おもちゃに抗ウイルス加工を施工しました✨
療育室にイオンクラスタ―除菌・脱臭装置を設置しています✨
もちろん室内、車内も毎日消毒しています✨